”にゃんだらアート”ワークショップ


「厚底をはいたねこ」様にて不定期で”にゃんだらアート”(猫イラスト+曼荼羅アート)のワークショップを開催しています。

詳細は「厚底をはいたねこ」様へお問い合わせください。

”にゃんだらアート”とは

栞~ポストカードサイズの紙に描く"にゃんだらアート"の 体験講座。猫好きさん、動物好きさんにオススメの講座です。

曼荼羅アートと聞くと幾何学的な美しい模様を想像されるかもしれませんが曼荼羅とは円・輪・中心との関係。

「丸い」「繰り返し」を意味する、とあります。

そして「規則性のある柄」ともあり、実は私たちの身の周りの樹木や花、雪の結晶なども曼荼羅と呼ばれます。

ですので樹木のような模様や桜の花を描くだけでも立派な曼荼羅アートなのです。

さらに曼荼羅アートには下記のような効果があり、ペンと紙さえあればすぐに始められるので慌ただしい現代人にはお手軽で始めやすいアートとも言えますのでアートが苦手な方もまずは○を描く事から初めてみましょう。

 

【ワークショップの様子】